トップ > 個人情報の取り扱いについて_「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項

個人情報の取り扱いについて

「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項

個人情報の保護に関する法律に基づき、以下の事項を公表いたします。

個人情報取扱事業者の名称

徳島県鳴門市撫養町立岩字芥原115
株式会社大塚製薬工場 代表取締役社長 高木 修一

個人情報の利用目的

当社は保有している個人情報をそれぞれ以下の目的で利用します。

1. 個人情報の利用目的

「個人情報」の類型 利用目的
お問い合わせ、資料請求、苦情、相談等における申出者等の住所、氏名、年齢、性別、電話番号、電子メールアドレス、お問い合わせの内容等 当社が扱う製品等の適正使用に関する情報の提供、収集、検討および伝達
当社が扱う製品等の品質、安全性または有効性に関する情報の提供、収集、検討および伝達
お問い合わせ、ご相談、ご提案、苦情等の内容への回答、検討、調査、資料送付および交換品送付等
お問い合わせ内容または製品に関係する各社関係者への連絡、情報提供
個人情報を特定しない統計データとして、製品、サービスの研究開発、改善改良への活用
お電話によるお問い合わせ、苦情・相談等における通話記録 お問い合わせ内容、ご意見およびご要望等の正確な把握
品質向上を目的としたオペレータの教育
医師、薬剤師、薬局・薬店、卸その他の医薬関係者の方に関する個人情報 当社の医薬品等の適正使用に関する情報の収集、伝達
当社の医薬品等の安全性、有効性、品質に関する情報の収集、伝達および提供
当社の医薬品等の使用先および使用状況の把握
臨床試験、市販後調査等の業務に関わる依頼および実施
各種市場調査等の業務に関わる依頼および実施
研究会・講演会等の学術活動に関わる依頼および実施
法令に基づく官公庁、公的機関への届出および報告
治験参加希望者の連絡先情報 治験参加のための連絡および情報提供
プレゼント・サンプルキャンペーンおよびアンケートへの応募者等に関する個人情報 キャンペーン当選者への連絡、賞品の発送およびサービスの提供
許諾を頂いた方に対する電子メールの送信およびダイレクトメールの配信
個人情報を特定しない統計データとして、製品・サービスの研究開発および改善改良への活用
当社のウェブサイト上で運営するサイトの会員等に関する個人情報 当該サイトの会員規約にて定めるサービスの提供、案内および会員管理
許諾を頂いた方に対する電子メールの送信およびダイレクトメールの配信
サイト機能についてのアンケートの実施
お問い合わせ・資料請求等への対応
当社が主催、共催等する講演会、研究会、イベント等への参加者に関する個人情報 講演会、研究会、イベント等の運営および案内
許諾を頂いた方に対する電子メールの送信およびダイレクトメールの配信
個人情報を特定しない統計データとして、製品・サービスの研究開発および改善改良への活用
工場見学、会社見学の参加者に関する個人情報 見学者への連絡、関連資料の送付、旅券等の手配および見学先における受入準備等
当社の研究開発に協力している医師、研究者、学者等の個人情報、およびスポーツインストラクター、評論家等のオピニオンリーダーに関する個人情報 製品・サービスの研究開発および改良改善において必要な情報の収集および連絡
研究開発の成果、調査結果等の情報発信
当社が主催、共催等を行う講演会、研究会、イベント等に関わる依頼、略歴紹介および運営上必要な連絡
監督官庁の担当者等公務員に関する個人情報 法令に基づく官公庁・公的機関への届出・報告
その他、業務上必要な情報の収集および連絡
当社が加盟している団体の参加者、会員等に関する個人情報 加盟団体としての活動ならびに業務上必要な情報の収集および連絡
取引先住所 各種挨拶状等の送付
福利厚生施設の利用者・宿泊者に関する個人情報 研修などにおけるサービスの提供および運営
当社施設の近隣住民に関する個人情報 当社施設の近隣地域との必要な連絡、説明等
採用応募者の方々の個人情報 採用に関わる連絡、採用選考および採用者の入社手続き
退職者に関する個人情報 年金等の支給、会社情報の提供、懇親等の必要に応じた連絡、退職者管理等

2. 共同利用

1) お問い合わせ内容または製品に関係する製造販売元等の各社関係者との共同利用
お問い合わせいただいた内容とご連絡等に必要な個人データを、合理的でかつ必要な範囲内で大塚グループおよび製品に関係する製造販売元等の各社関係者に提供する場合がございます。また、取引先に関する情報についても同様とさせていただきます。
主なグループ会社については、以下をご覧ください。
大塚ホールディングス株式会社ウェブサイト「グループ会社一覧」ページへ
共同利用する項目 共同利用者の利用目的 共同利用者の範囲 共同利用に際しての管理責任者
お問い合わせ、資料請求、苦情、相談等における申出者等の住所、氏名、年齢、性別、電話番号、電子メールアドレスおよびお問い合わせの内容等 製品等の適正使用に関する情報の提供、収集、検討および伝達
製品等の品質、安全性または有効性に関する情報の提供、収集、検討および伝達
お問い合わせ、ご相談、ご提案、および苦情等の内容への回答、検討、調査、資料送付および交換品送付等
お問い合わせ内容または製品に関係する各社関係者への連絡および情報提供
個人情報を特定しない統計データとして、製品・サービスの研究開発および改善改良への活用
大塚グループおよび製品に関係する製造販売元等の関係各社 株式会社大塚製薬工場
取引先の会社名(屋号)、住所、所属、役職、氏名、電話番号、電子メールアドレス等 業務上必要な情報の連絡、債務の支払い等 大塚グループおよび製品に関係する製造販売元等の関係各社 株式会社大塚製薬工場
医師、薬剤師、薬局・薬店、卸その他の医療関係者の方に関する個人情報(本欄において、個人情報とは、氏名、勤務先施設(名称・住所・電話番号)、診療科目、所属部科、役職、職位、卒年、卒校、学会加入、医師会等加入、処方状況、電子メールアドレスを言います) 当社の医薬品等の適正使用に関する情報を的確に収集、伝達

当社の医薬品等の安全性、有効性、品質に関する情報の収集、伝達、提供
当社の医薬品等のご使用先、使用状況の把握

臨床試験や市販後調査等の業務に関わる依頼や実施

各種市場調査等の業務に関わる依頼や実施

研究会・講演会等の学術活動に関わる依頼や実施

法令に基づく官公庁、公的機関への届出、報告
大塚グループ 株式会社大塚製薬工場
2) メディカルデータベース(MDB)の共同利用
当社では株式会社日本アルトマークが管理・運営するメディカルデータベース(MDB)※1を同社会員企業と共同利用しています。
  1. ※1 メディカルデータベース(MDB):日本全国の医療施設・薬局・薬店およびそこに従事する医師・歯科医師・薬剤師の基本的な情報を内容とするデータベースであり、株式会社日本アルトマークが1972年(昭和47年)から製薬メーカーなどの医療関連企業と共同で構築・整備しているものです。メディカルデータベース(MDB)の詳細については以下のページをご確認ください。
    株式会社日本アルトマークの「メディカルデータベースについて」ページへ
共同利用する項目
医師・医療施設データベース(略称:DCF)
全国の病院、一般診療所、老人保健施設、福祉施設、保健所等の医療に係る施設および医師を収録したもの
<項目名>
医師名、性別、所属施設名、所属施設住所、所属施設電話番号、診療科目、所属部科、役職・大学職位、卒業年、出身校、生年月日、出身都道府県、資格登録年、開勤区分、開業年、学会、加入医師会
薬局・薬店データベース(略称:DSF)
全国の薬局、薬種商販売業、一般販売業、流通業等の医薬品の販売、流通に係る施設を収録したもの
<項目名>
薬局・薬店名、薬局・薬店住所、薬局・薬店電話番号、店舗の種別、開設者名(代表者)、管理薬剤師名
共同利用者の範囲 共同利用の範囲は以下のページをご確認ください。
株式会社日本アルトマークの「個人情報の共同利用について」ページへ
共同利用者の利用目的 メディカルデータベース(MDB)は「人の生命・身体の保護又は公衆衛生の向上のために」を利用目的としています。詳細は以下のページをご確認ください。
株式会社日本アルトマークの「個人情報の共同利用について」ページへ
共同利用に際しての管理責任者 メディカルデータベース(MDB)の管理責任者
株式会社日本アルトマーク
管理責任者の詳細はこちらをご確認ください
株式会社日本アルトマークウェブサイトへ

個人データの第三者提供

当社は、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。

  1. 利用目的達成のため、当社が適切な監督を行う業務委託先、代理店等に提供する場合
  2. 利用目的の範囲内で業務の円滑な遂行のため、あらかじめ本人に通知、もしくは公表している共同利用先に提供する場合
  3. 法令に基づく場合
  4. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  5. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要があるとき
  6. 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  7. 当社が合併、分社化、営業譲渡等で個人情報を提供する場合

保有個人データの開示、訂正等および利用停止等について

保有個人データの「利用目的の通知」、「開示」「訂正等(訂正、追加または削除)」「利用停止等(利用停止、消去または第三者への提供停止)」、第三者提供記録の開示の請求および苦情のお申出先については以下のとおりです。

個人情報・特定個人情報に関する「開示、訂正、利用停止、苦情・相談、利用目的通知」等のご案内

保有個人データの安全管理措置

  1. 個人データの取り扱いに係る規律の整備
    個人データの取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人データの取扱規程を策定しています。
  2. 組織的安全管理措置
    個人データの取り扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取扱う従業者及び当該従業者が取扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
  3. 人的安全管理措置
    個人データの取り扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。また、個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載し、従業員による漏えいの予防に努めています。
  4. 物理的安全管理措置
    個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
  5. 技術的安全管理措置
    アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。また、個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
  6. 外的環境の把握
    当社とやり取りされた電子メール内の個人データが、アメリカ合衆国内のクラウドに保管されることがあります。当社は、アメリカ合衆国の個人情報の保護に関する制度を把握した上で、安全管理措置を実施します。

個人情報に関するお問い合わせ・苦情等への対応

個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ・苦情等は、以下の問い合わせ先よりお問い合わせください。適切かつ迅速に対処できるよう努めてまいります。

株式会社大塚製薬工場 コンプライアンス部 個人情報相談窓口
電話番号:088-685-1151(代表) <受付時間 9:00~17:00(土・日、祝日、当社休業日は除く)>

改訂について

当社では、個人情報の取り扱いに関して適宜見直し、一層個人情報保護のために継続的改善に取り組んでまいります。これに伴い、本公表事項の内容が予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

電話による個人情報録音について

当社では、お客様のご意見やご要望等を正確に把握して対応するため、および対応品質向上を目的としたオペレータ教育のために通話内容を録音させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
これら録音された個人情報は、利用の必要がなくなり次第速やかに消去いたします。