- HOME
- 学会・講演会・動画ライブラリー
- 学会・講演会
学会・講演会
第64回全日本病院学会in広島
- 日 時 :
- 2023年10月15日(日) 12:25~13:25
- 会 場 :
- 広島コンベンションホール3F 大ホール3A+3B【第4会場】
- 演 題 :
- 脱高齢に必要な栄養管理・口腔機能管理
- 講 師 :
- 岡山済生会総合病院 内科・がん化学療法センター主任医長 犬飼 道雄先生
- U R L :
- https://www.c-linkage.co.jp/ajha64/outline.html
管理薬剤師による 20min 小さな輸液セミナー
-2023年-
脂肪乳剤
10 月24 日(火) 、26 日(木)
経腸栄養(経口)
11 月7日(火) 、9日(木)
経腸栄養(経管)
11 月28 日(火) 、30 日(木)
高K血症
-2024 年 –
1月23 日(火) 、25 日(木)
低Na血症 (鑑別)
2月27 日(火)、29 日(木)
低Na血症 (治療)
3月12 日(火) 、14 日(木)
時間帯
13:30~13:50 14:00~14:20
18:30~18:50 19:00~19:20
脂肪乳剤
10 月24 日(火) 、26 日(木)
経腸栄養(経口)
11 月7日(火) 、9日(木)
経腸栄養(経管)
11 月28 日(火) 、30 日(木)
高K血症
-2024 年 –
1月23 日(火) 、25 日(木)
低Na血症 (鑑別)
2月27 日(火)、29 日(木)
低Na血症 (治療)
3月12 日(火) 、14 日(木)
時間帯
13:30~13:50 14:00~14:20
18:30~18:50 19:00~19:20
Otsuka Series Webinar
- 日 時 :
- 2023年11月28日(火) 17:50~19:00
- 演 題 :
- 脊髄損傷患者の自己導尿管理について
- U R L :
- https://zoom.us/webinar/register/WN_TqQ44gAATF6Po7Luitatzg
演題①:「脊髄損傷患者の自己導尿管理」
演者①:総合せき損センター 泌尿器科 部長 高橋 良輔 先生
演題②:「患者と共に考える 女性の自己導尿管理」
演者②:長野県立総合リハビリテーションセンター 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師 植木 敬子 先生
演題③:「(仮)下部尿路症状を呈した患者の主観的判断と対処の変化における
排尿ケアチームの関わりと作業療法士の役割」
演者③:麻生リハビリ総合病院 作業療法士 佐々木 露葉 先生
演者①:総合せき損センター 泌尿器科 部長 高橋 良輔 先生
演題②:「患者と共に考える 女性の自己導尿管理」
演者②:長野県立総合リハビリテーションセンター 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師 植木 敬子 先生
演題③:「(仮)下部尿路症状を呈した患者の主観的判断と対処の変化における
排尿ケアチームの関わりと作業療法士の役割」
演者③:麻生リハビリ総合病院 作業療法士 佐々木 露葉 先生
Otsuka Nutrition Webinar
- 日 時 :
- 2023年10月16日(月) 19:00~20:10
- 演 題 :
- 集中治療におけるRefeeding症候群と栄養戦略
- 講 師 :
- 社会医療法人警和会大阪警察病院 ER・救命救急科 副部長 山田 知輝 先生
- U R L :
- https://otsuka-jp.zoom.us/webinar/register/WN_do6FV592SK2qtCJhg3XjyA
Otsuka Nutrition Webinar
- 日 時 :
- 2023年10月19日(木) 18:00~19:10
- 演 題 :
- 重症患者における早期栄養介入の実践
- 講 師 :
- 社会医療法人近森会近森病院 臨床栄養部 部長 宮島 功 先生
- U R L :
- https://otsuka-jp.zoom.us/webinar/register/WN_Llgiq8smTASB6VYuOQbltw
Otsuka Nutrition Webinar
- 日 時 :
- 2023年10月19日(木) 19:00-20:40
- 演 題 :
- 嚥下障害患者への新たなアプローチ
-生活のなかで継続できる嚥下障害の対策、より安全な水分摂取について考える- - U R L :
- https://otsuka-jp.zoom.us/webinar/register/WN_DilUqadNTkSMvqoqE6a8_g
【講演Ⅰ】
<演題>『嚥下リハを生活の中に取り入れる』
<演者>中川 量晴 先生(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション分野 准教授)
【 講演Ⅱ】
<演題>『脱水対策 Update』
<演者>吉見 佳那子 先生(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野 助教)
<演題>『嚥下リハを生活の中に取り入れる』
<演者>中川 量晴 先生(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション分野 准教授)
【 講演Ⅱ】
<演題>『脱水対策 Update』
<演者>吉見 佳那子 先生(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野 助教)
Otsuka Webinar
- 日 時 :
- 2023年10月18日(水)26日(木) 19:00~19:40
- 演 題 :
- 口腔カンジダ症にしない!見逃さない!
- U R L :
- https://zoom.us/webinar/register/2416907831895/WN_sOEFrZ6cT-6dpdX7wrQAhw#/registration
Series 1
高齢者に多くみられる口腔カンジダ症の原因菌Candida albicansの特性
およびヒノキチオールの抗真菌作用
日本歯科大学 新潟生命歯学部 薬理学講座 講師 福井 佳代子先生
Series 2
がん専門病院における口腔カンジダ症マネージメント
社会医療法人博愛会 相良病院 歯科口腔外科 部長 濵田 倫史先生
高齢者に多くみられる口腔カンジダ症の原因菌Candida albicansの特性
およびヒノキチオールの抗真菌作用
日本歯科大学 新潟生命歯学部 薬理学講座 講師 福井 佳代子先生
Series 2
がん専門病院における口腔カンジダ症マネージメント
社会医療法人博愛会 相良病院 歯科口腔外科 部長 濵田 倫史先生
第31回日本慢性期医療学会ランチョンセミナー1
- 日 時 :
- 2023年10月19日(木) 12:30~13:20
- 会 場 :
- 大阪国際会議場 5階 大ホール 第1会場
- 演 題 :
- 慢性期医療における摂食嚥下支援と栄養充足を考える
- U R L :
- https://site2.convention.co.jp/jamcf31/index.html
Otsuka Webinar
- 日 時 :
- 2023年7月20日(木)11月16日(木)2024年3月14日(木) 18:30~19:00
- 演 題 :
- 慢性期医療における摂食嚥下支援策を考えよう!
- U R L :
- https://zoom.us/webinar/register/WN_hMqqpbk4Q06a6itfTZBZig
イチから始める慢性期医療における輸液・栄養管理
2023年7月27日(木)
2023年11月30日(木)
2024年3月21日(木)
18:30~19:30
URL
https://zoom.us/webinar/register/WN_qUuzKDbySOCn6khpyW2g_g