経口補水療法
- 患者さん向け資料・医療スタッフの方向け資料などを紹介しています。
ご希望の資料がございましたら、弊社担当MRにお知らせください。後日お届け致します。
なお、マークのある資料については、PDFファイルにて内容をご確認いただけます。
(一部、会員でないと詳細内容やPDFが閲覧できないものもあります。)
関連製品については、メディカルフーズ情報をご確認ください。 - 事業所一覧はこちら
経口補水療法関連資料
-
資材番号:8913 -
素早く見つけて、すぐ対策!脱水症状脱水の基礎知識とその際の水分補給と経口補水液について解説しています。特に、小児や高齢者の脱水状態に気を付けなければならない点を併せて紹介しています。医療従事者から患者さん、ご家族の方に指導する際にお使いいただけます。※関連資料を医療関係者向け会員サイトのダウンロードコーナーにて閲覧いただけます。
-
資材番号:6247 -
気をつけたい子供たちの脱水状態幼児や学童をもつご家族の方に経口補水療法を説明するための資材です。経口補水液の飲ませ方もご紹介しています。
-
資材番号:9023 -
一般向け小児急性胃腸炎診療ガイドラインの手引き「小児急性胃腸炎診療ガイドライン2017年版」における脱水治療の基本になっている「経口補水療法」を中心に、食事療法など質問の多い部分を抜き出して、一般向けにわかりやすく解説した資材です。
-
資材番号:9038 -
OS-1飲ませ方のコツ小児におけるOS-1の飲用指導の際にご使用いただける資材です。
-
資材番号:7183 -
渡航先での脱水状態ORTハンドブック海外渡航時における脱水の原因とその予防や対処法をご紹介する資材です。
-
資材番号:7192 -
熱中症における経口補水療法のすすめ熱中症とその発症にかかわりの深い脱水に関する情報とともに、シーン別の熱中症予防法を記載ししています。熱中症における経口補水療法の重要性をお伝えする資材です。