TOP > 大会結果・フォトギャラリー > クイーンズ駅伝in宮城2025
| 大塚製薬 | 2時間18分22秒(19位) |
|---|---|
| 川内 理江 (1区_7.0km) | 22分43秒(総合18位/区間18位) |
| 堀尾 咲月 (2区_4.2km) | 13分55秒(総合20位/区間19位) |
| 小林 香菜 (3区_10.6km) | 34分47秒(総合18位/区間15位) |
| 西谷 沙綾 (4区_3.6km) | 12分15秒(総合23位/区間24位) |
| 棚池 穂乃香(5区_10.0km) | 32分56秒(総合21位/区間6位) |
| 真也加 J有里(6区_6.795km) | 21分46秒(総合19位/区間8位) |
1区 川内理江選手
たくさんの応援ありがとうございました。
今回、初めて1区を走りました。レースでは早い段階で集団から離れてしまいましたが、最後まで気持ちを切らさずに脚を動かして粘れたと思います。スタートは独特の雰囲気と緊張感があり、そこも含めてひとつの経験になりました。
次も予選会からとなりますが、もっと戦える力をつけてまた仙台で走れるように頑張ります!
2区 堀尾咲月選手
たくさんの応援ありがとうございました。今回もプリンセス駅伝に引き続き2区を走らせて頂き、前回の反省を活かすチャンスだと挑みました。現状の力では厳しい内容になりましたが、力のある選手と走ることができ良い経験になりました。そのきっかけをくれたチームメイトの活躍に今度は自分が力になれるよう、トレーニングに励みます。今後とも応援よろしくお願いします。
3区 小林香菜選手
たくさんの応援ありがとうございました!
チームに貢献する走りができず、実力不足を痛感しました。終始苦しいレースでしたが、応援の力で懸命に身体を動かすことができました。
来年はチームを勢いづける走りをできるように、今回のレースも成長の糧にしていきます!
4区 西谷沙綾選手
クイーンズ駅伝応援ありがとうございました。
個人としては状態も上がらずタイムも順位もチームの足を引っ張る結果になりました。今回の結果をしっかり受け止めてこれからの自分の陸上競技に真剣に向き合っていきたいです。
5区 棚池穂乃香選手
現地での応援、テレビの前での応援ありがとうございました。
私自身ここ数年クイーンズ駅伝はあまりいい走りができていませんでしたが今年は自分の納得のいく走りが少しできたと思います。反省点を挙げるのなら前に見えていた3チームに追いつくことができなかった事が反省点です。自分の中で納得のいく走りをして締めくくれてよかったです。
6区 真也加J有里選手
最終区間の6区を走らせていただきました。チーム順位を守りつつ、少しでも前を追うことを意識して走りました。自分の強みであるスピードや粘りを、プリンセス駅伝以上に発揮することができ、区間8位で走れたことは大きな自信につながりました。
たくさんのご声援ありがとうございました!