- HOME
- 診療サポート
- 薬剤師さんのための情報誌Pallette
- Otsuka Information
Pallette
Otsuka Information
- NEWバイアル接続時のポイント(Vol.123)
- 注入針部を分別して廃棄する方法(Vol.122)
- 大塚生食注2ポート50mL・100mL、大塚糖液5% 2ポート50mL・100mL 溶解操作方法(Vol.121)
- NEW外袋のインジケーターについてのお知らせ(Vol.120)
- 投与準備の際、輸液セットのびん針が容器に接触して液漏れすることがあります(Vol.119)
- バッグ型キット製剤は、投与前に 『隔壁を開通』して使用する製剤です(Vol.118)
- ビーフリード輸液 隔壁開通確認カバーについて(Vol.117)
- ビーフリード輸液 投与開始前に隔壁開通の再確認をお願いします(Vol.116)
- ラコールNF配合経腸用半固形剤専用アダプタ及び吸引用コネクタ(Vol.115)
- エネフリード輸液 他の薬剤を混注・側注しないでください(Vol.114)
- 注射針付溶解剤 注射針の曲がりの原因(Vol.113)
- 炭酸ガスインジケーターについてのお知らせ(Vol.112)
- ラコールNF配合経腸用半固形剤専用アダプタ操作時のポイント(Vol.111)
- 輸液等のプラスチック容器は傷つきやすいので取扱いにはご注意をお願いします(Vol.110)
- 輸液容器のポート部貫通による液漏れ(Vol.109)
- 環境菌(セレウス菌等)による輸液汚染の予防対策(Vol.108)
- 手指衛生について(Vol.107)
- エルネオパNFの隔壁開通・混合操作(Vol.106)
- バイアル接続時のポイント(Vol.105)
- プレフィルドシリンジのシュリンク包装とキャップの取扱い(Vol.104)
- 製品に異状がないことを確認した後、ご使用ください(Vol.103)
- プレフィルドシリンジ接続のポイント(プレフィルドシリンジの取扱いについて)(Vol.102)
- オラネジン液1.5%・ポビドンヨード液10%消毒用アプリケータの取扱い方法(Vol.101)
- 輸液管理時の清潔操作(Vol.99)
- 5袋集積包装の取扱いについて(Vol.98)
- プラボトル製品(広口開栓)のプルオフキャップ開封方法(Vol.97)
- プレフィルドシリンジのデザインと取扱いについて(Vol.95)
- 混注針およびびん針は、針をゴム栓の刻印部(○印)に、 まっすぐゆっくりと刺してください(Vol.94)
- 薬剤の注入操作は素早く、注入後は十分に混合してください(Vol.91)
- 輸液容器のポート部からの液漏れ(Vol.89)
- 輸液製品は保管場所にご注意ください(Vol.92)
- アミノ酸輸液の着色にご注意下さい(Vol.86)
- 輸液セットのびん針を刺したときに液漏れが起こる例(Vol.85)
- プラスチックボトル製品取扱い時のお願い(Vol.83)
- 外装ケースの取扱いに関するお願い!!(Vol.82)
- 輸液製品の目盛りは目安としてお使いください(Vol.80)
- 10本入り個装箱に開封口が2カ所あります(Vol.79)
- 輸液製品の取扱い時のお願い(Vol.78)
- 輸液セットの1滴の大きさは、小さくなることがあります(Vol.77)
- 2ポート製品 投与中に滴下が止まってしまうことはありませんか?(Vol.76)
- デキストラン製剤は、長期保管または高温保存により着色することがあります(Vol.75)
- 薬剤を側管から投与する場合・・・(Vol.73)
- 投与中の輸液が逆流して混ざることがあります(Vol.72)
- びん針を刺し込んだときのゴム栓からの液漏れ(Vol.68)
- プレフィルドシリンジ 取扱い上の注意(Vol.66)
- メイロン投与時の注意点(Vol.64)
- 高濃度塩化カリウム製剤は医療過誤防止の目的で黄色に着色しています(Vol.63)
- イントラリポスの酸素インジケーターについて(Vol.58)
- 透明なのに「UVカット」?(Vol.57)
- ソフトバッグデザインのご紹介3(Vol.51)
- ソフトバッグデザインのご紹介2(Vol.50)
- ソフトバッグデザインのご紹介1(Vol.49)
- 外袋は内容液を保護しています(Vol.47)
- 輸液等のプラスチック容器は傷つきやすく、思いがけないものが液漏れの原因となることがあります(Vol.39)
- 2ポート/TN製品 廃棄時の留意点(Vol.38)
- デキストラン製剤の保管方法について(Vol.36)
- 太いプラスチック針(びん針)を刺し込むときの注意点(Vol.32)
- 大塚プラボトル製品のプルオフキャップ開封方法(Vol.21)
- プルオフキャップ、ピールオフシール開封後は、速やかにご使用ください(Vol.20)
- 総合ビタミン剤を含む高カロリー輸液を投与するときには(Vol.14)
- ダブルバッグには、理由があります(Vol.13)
- ソフトバッグ製品をタンデム方式では使えない理由は?(Vol.12)
- プラスチック容器に油性ペンで書いてもいいの?(Vol.11)
- 高濃度アミノ酸輸液 保管中の容器内壁への結晶析出(Vol.9)
- バッグ入りアミノ酸液の取扱いはやさしく・・・(Vol.4)
- バッグ入りアミノ酸輸液の取扱い(Vol.3)
- 針刺し時のコアリングについて(Vol.2)
- ソフトバッグ製品は膨れることがあります(Vol.46)
- KCL補正液キット20mEq 調製時の注意点(Vol.42)
- ミキシッドの混注用フィルターに針を使用しないでください(Vol.33)