- HOME
- よくある質問/お問い合わせ
- 大塚糖液5%TNの製品Q&A
大塚糖液5%TNの製品Q&A
- No.
- お問い合わせ
- お問い合わせ項目
-
大塚生食注 50mL・100mL、大塚生食注TN 50mL・100mL、大塚生食注2ポート 50mL・100mL 、大塚糖液5%50mL・100mL、大塚糖液5%TN 50mL・100mL、大塚糖液5%2ポート 50mL・100mLの容器、効能・効果の違い、ハーフキット製品の溶解操作方法は下記の図表をご確認ください。
図 1 : (例)大塚生食注、大塚生食注TN、大塚生食注2ポートのラインナップ
表 1 : 容器形状、効能・効果、用法・用量比較1)~7)
製品名 大塚生食注
50mL・100mL大塚生食注TN
50mL・100mL大塚生食注2ポート
50mL・100mL容器 プラボトル
(ゴム栓付き)注入針付ハーフキット
(混注口と投与口は同じ)注入針付ハーフキット
(混注口と投与口は別)効能
・
効果
注 射 : 細胞外液欠乏時、ナトリウム欠乏時、クロール欠乏時、注射剤の溶解希釈剤
外 用 : 皮膚・創傷面・粘膜の洗浄・湿布、含そう・噴霧吸入剤として気管支粘膜洗浄・喀痰排出促進
その他 : 医療用器具の洗浄
注射剤の溶解希釈剤 注射剤の溶解希釈剤 製品名 大塚糖液5%
50mL・100mL大塚糖液5%TN
50mL・100mL大塚糖液5%2ポート
50mL・100mL容器 プラボトル
(ゴム栓付き)注入針付ハーフキット
(混注口と投与口は同じ)注入針付ハーフキット
(混注口と投与口は別)効能
・
効果
脱水症特に水欠乏時の水補給、薬物・毒物中毒、肝疾患、循環虚脱、低血糖時の糖質補給、高カリウム血症、心疾患(GIK療法)、その他非経口的に水・エネルギー補給を必要とする場合。
注射剤の溶解希釈剤。注射剤の溶解希釈剤 注射剤の溶解希釈剤 図 2 : 大塚生食注TN/大塚糖液5%TN溶解操作方法
図 3 : 大塚生食注2ポート/大塚糖液5%2ポート溶解操方法
1) 大塚生食注 電子添文 2023年5月改訂(第1版)
2) 大塚生食注TN 電子添文 2023年5月改訂(第1版)
3) 大塚生食注2ポート50mL・ 大塚生食注2ポート100mL 電子添文 2023年5月改訂(第1版)
4) 大塚糖液5% 電子添文 2018年11月改訂(第12版)
5) 大塚糖液5%TN 電子添文 2018年11月改訂(第7版)
6) 大塚糖液5%2ポート50mL 電子添文 2018年11月改訂(第4版)
7) 大塚糖液5%2ポート100mL 電子添文2018年11月改訂(第7版) -
医療関係者向け情報サイト内、「配合変化・容器」ページに各製品の容器適合性一覧を掲載しています。
大塚生食注 2ポート/ 大塚糖液5% 2ポートおよびTN製品 バイアル適合性一覧
また、適合性一覧に載っていない製品については、下記の数値を参考にしてください。
-
バイアル接続時には、容器の首部を持って傾け、バイアルのゴム栓中央部に注入針を刺し込みます1)。
バイアル接続時に胴体を握ってしまうと容器内の空気が抜け、空間部が少なくなり、点滴速度が遅くなったり、残液が生じる原因となります2)。
また、バイアルのアルミキャップ部分に穿刺すると注入針が曲がったり、バイアルのゴム栓周辺部に穿刺するとバイアルのゴム栓が瓶内に落ち込んだりし、溶解操作ができなくなることがあります3)のでご注意ください。1) Otsuka Information Vol.105 バイアル接続時のポイント
2) Otsuka Information Vol.76 投与中に滴下が止まってしまうことはありませんか?
3) Otsuka Information Vol.113 注射針付溶解剤 注入針の曲がりの原因