ハイネックスゼリーアクア
ゼリータイプの濃厚流動食品「ハイネックスゼリーアクア」
1日当たり900kcal~1,500kcalを標準的な摂取量とする方にお使いいただける濃厚流動食品です。

タンパク質:5.0g/100kcal
コラーゲンペプチドを1.4g/100kcal配合
脂質:2.3g/100kcal
・消化吸収に配慮してMCT(中鎖脂肪酸トリグリセライド)を配合
・n-6系脂肪酸:n-3系脂肪酸=3:1
炭水化物(糖質+食物繊維):15.70g/100kcal
食物繊維1.60g/100kcal(イヌリン0.44g/100kcalを配合)
900kcal摂取時のビタミン・微量元素の充足率
維持エネルギー量の低い方の栄養管理にも配慮し、900kcalの摂取で1日に必要なビタミン・微量元素をほぼ充足できる配合設計となっています。
※ハイネックスゼリーアクアを1,500kcal摂取した場合でも各栄養素の耐容上限量は超えません。
(参考)「日本人の食事摂取基準(2025年版)策定検討報告書」1) 耐容上限量:18歳以上の各年齢層・性別における最小値
「日本人の食事摂取基準(2025年版)」18歳以上の各年齢層・性別における推奨量又は目安量の最大値に対する充足率


1) 「日本人の食事摂取基準」策定検討会:日本人の食事摂取基準〔2025年版〕, 第一出版 2025:p150-352
エネルギーと水分量(標準組成)


900kcal、水分1200mLを補給したい場合に必要な追加水の量

※1 合田文則:胃瘻からの半固形短時間摂取法ガイドブック, 医歯薬出版
※2 栗山とよ子:PDN通信, 2010;31
pH、比重、かたさ
| pH | 比重(20℃) | かたさ(20℃)※ |
|---|---|---|
| 約6.9 | 1.047 | 約4,500N/㎡ |
※かたさ測定条件:
試料を直径40mm、高さ15mmの容器に充填し、直線運動により物質の圧縮応力を測定することが可能な装置を用い、直径20mm、高さ8mmのプラン
ジャーにより、圧縮速度10mm/秒、クリアランス5mmで2回圧縮し、その時の値を測定値とした。測定は20±2℃の条件下で実施した。
粘度


2)大塚製薬工場:社内資料(粘度測定試験)
ハイネックスシリーズの主な栄養組成(標準組成)
| 100kcal当たり | ハイネックス リニュート (1kcal/mL) |
ハイネックス イーゲル (0.8kcal/mL) |
ハイネックス イーゲルLC (0.8kcal/mL) |
ハイネックス ゼリー (1kcal/g) |
ハイネックス ゼリーアクア (0.8kcal/g) |
|---|---|---|---|---|---|
| タンパク質(g) | 6.0 | 4.0 | 4.0 | 4.5 | 5.0 |
| 脂質(g) | 5.6 | 2.2 | 3.8 | 2.8 | 2.3 |
| 炭水化物(g) | 7.1 | 16.7 | 13.3 | 15.4 | 15.7 |
| 糖質(g) | 5.9 | 15.4 | 11.8 | 13.2 | 14.1 |
| 食物繊維(g) | 1.2 (0.68 ※1) |
1.4 (0.91 ※1) |
1.5 (0.82 ※1) |
2.2 (1.00 ※2) |
1.6 (0.44 ※2) |
| 食塩相当量(g) ※3 | 0.40 | 0.42 | 0.42 | 0.45 | 0.45 |
| ナトリウム(mg(mEq)) | 159(6.9) | 166(7.2) | 166(7.2) | 177(7.7) | 177(7.7) |
| ビタミンB₁(mg) | 5.00 | 0.23 | 0.23 | 0.16 | 0.32 |
| 銅(mg) | 0.18 | 0.12 | 0.12 | 0.15 | 0.15 |
| 亜鉛(mg) | 1.8 | 1.2 | 1.2 | 1.5 | 1.5 |
| L-カルニチン(mg) | 40 | - | 25 | 17 | 17 |
| DHA・EPA(mg) | 42 | - | - | - | - |
100kcal当たり
| ハイネックスリニュート (1kcal/mL) |
|---|
| タンパク質6.0g |
| 脂質5.6g |
| 炭水化物7.1g |
| 糖質5.9g |
| 食物繊維1.2g(0.68g ※1) |
| 食塩相当量 ※30.40g |
| ナトリウム159mg(6.9mEq) |
| ビタミンB₁5.00mg |
| 銅0.18mg |
| 亜鉛1.8mg |
| L-カルニチン40mg |
| DHA・EPA42mg |
| ハイネックスイーゲル (0.8kcal/mL) |
|---|
| タンパク質4.0g |
| 脂質2.2g |
| 炭水化物16.7g |
| 糖質15.4g |
| 食物繊維1.4g(0.91g ※1) |
| 食塩相当量 ※30.42g |
| ナトリウム166mg(7.2mEq) |
| ビタミンB₁0.23mg |
| 銅0.12mg |
| 亜鉛1.2mg |
| L-カルニチン- |
| DHA・EPA- |
| ハイネックスイーゲルLC (0.8kcal/mL) |
|---|
| タンパク質4.0g |
| 脂質3.8g |
| 炭水化物13.3g |
| 糖質11.8g |
| 食物繊維1.5g(0.82g ※1) |
| 食塩相当量 ※30.42g |
| ナトリウム166mg(7.2mEq) |
| ビタミンB₁0.23mg |
| 銅0.12mg |
| 亜鉛1.2mg |
| L-カルニチン25mg |
| DHA・EPA- |
| ハイネックスゼリー (1kcal/g) |
|---|
| タンパク質4.5g |
| 脂質2.8g |
| 炭水化物15.4g |
| 糖質13.2g |
| 食物繊維2.2g(1.00g ※2) |
| 食塩相当量 ※30.45g |
| ナトリウム177mg(7.7mEq) |
| ビタミンB₁0.16mg |
| 銅0.15mg |
| 亜鉛1.5mg |
| L-カルニチン17mg |
| DHA・EPA- |
| ハイネックスゼリーアクア (0.8kcal/g) |
|---|
| タンパク質5.0g |
| 脂質2.3g |
| 炭水化物15.7g |
| 糖質14.1g |
| 食物繊維1.6g(0.44g ※2) |
| 食塩相当量 ※30.45g |
| ナトリウム177mg(7.7mEq) |
| ビタミンB₁0.32mg |
| 銅0.15mg |
| 亜鉛1.5mg |
| L-カルニチン17mg |
| DHA・EPA- |
※1 ペクチン量(配合量)
※2 イヌリン量(配合量)
※3 食塩相当量(g):ナトリウム(mg)×2.54/1000
