トップ > 採用情報 > 募集要項・エントリー > 研究開発職
募集要項
- <募集職種>
- 研究開発職①(医薬品)
- 研究開発職②(メディカルフーズ)
- <業務内容>
- 研究開発職①(医薬品)
- 探索・基礎研究
-
- ■臨床栄養製品(代謝性疾患治療薬等)、合併症治療薬(菌・ウィルスによる感染症の予防薬等)、再生医療・細胞治療製品の研究を行います。
- ■申請用試験の実施(効力・性能、安全性、代謝動態の検証)および申請資料の作成を行います。
- 製剤研究
-
- ■製剤化研究:添加剤、製造方法等を検討し最適な製剤処方を確立し、有効成分を医薬品として医療の場などで使用される形態に仕上げます。
- ■製造方法の検討、工業化検討:工場で製品を効率的かつ安定に製造する方法を確立します。
- ■分析研究:品質を保証する試験方法と規格値の設定を行います。
- ■承認申請:医薬品の製造販売承認申請や特別用途食品表示許可申請のための試験を実施し、申請資料を作成します。
- ■海外展開:海外工場への製品導出や技術支援を行い、海外市場への製品展開を支援します。
- ■新規製剤技術の研究開発:医療の場のニーズに即した新規製剤技術の研究開発を行います。
- 品質管理
-
- ■原料受入から製品出荷後までの品質管理業務を行います。
- ■海外工場の品質管理・技術支援を行います。
- 研究開発職②(メディカルフーズ)
- 探索・基礎研究
-
- ■新製品を企画立案するための調査および探索・基礎研究を行います。
- ■付加価値向上を目的とした調査および試験を行います。
- ■表示許可申請および届出のための資料作成を支援します。
- ■海外の関連会社の製品開発を支援します。
- 製剤研究
-
- ■組成、剤形、風味、容器などを検討し、製剤開発を行います。
- ■市場に安定供給するために工業生産化に関わる研究を行います。
- ■表示許可申請や届出のための試験を行います。
- ■海外関連工場への製品導出や技術支援を行います。
- ■市場のニーズに即した新規製剤技術の研究を行います。
- <勤務地>
- 研究開発職①(医薬品)
- 探索・基礎研究/徳島県
製剤研究/徳島県
品質管理/徳島県・富山県・北海道(釧路市)
- 研究開発職②(メディカルフーズ)
- 探索・基礎研究/徳島県
製剤研究/徳島県
- <募集学科>
- 研究開発職①(医薬品)
- 理系(医学・薬学<6年制含む>・農学・獣医学・理学・工学・化学・生物学など)
- 研究開発職②(メディカルフーズ)
- 理系(医学・薬学<6年制含む>栄養学・農学・獣医学・理学・工学・化学・生物学など)
エントリー
新卒採用エントリーは、マイナビ2022よりお願いいたします。
マイナビ2022の当社ページへ
